子供が寝てくれない夜に読む絵本トップ3

子育てに役立つ絵本特集
レナちゃん

ママ〜全然眠くないよ〜

子供が寝てくれない!

寝る前の絵本でその悩み解決してみませんか?

なかなか寝てくれないお子さんにおすすめの心を落ち着けてくれる絵本を紹介しましょう。

子供が夜なかなか寝ない理由

こどもが寝れない理由でよくあるのは:

  • まだ興奮状態
  • 運動不足
  • 考え事や悩み

成長する子供は毎日が新しく、夜布団に入っていても思考がグルグルまわってることが多いんです。

ここで紹介する絵本は、ゆっくり優しく読んであげることで心が落ち着いていくような絵本です。

子供が寝てくれない対処法に使える絵本トップ3

それでは寝かしつけに使える絵本を3つ紹介しましょう。

おつきさま こんばんは

幼児の寝かしつけによく使われている大定番の絵本です。落ち着いた色合いで物語もシンプルなのでほっこりした気持ちに慣れる優しい絵本です。

おやすみロジャー魔法のぐっすり絵本

ちょっと特殊な文法で、子供が寝れないロジャーになり切ってしまうような読み聞かせが出来ます。絵本が読み終えれない可能性もあり?

ちょっと難しい本なので小学生低学年くらいにおすすめです。

ねないこ だれだ

ちょっと見た目もストーリーも怖いんですが、お化け大好きな子に意外と人気。短い文章の絵本。「9時は寝る時間」と覚えてもらう本に良いかも!?

まとめ

子供にとって生活のリズムは大切です。

毎晩「寝る前に絵本を読んでから寝る」などの習慣をつけてあげると効果的です。

マミママ

私は「絵本を読んだから寝ようね!」って納得させてます!

コメント