コロナウイルス対策で「うがい」「手洗い」など、健康に対する意識が高くなっています。
小さいお子さんにうがいや手洗いの大切さを教えてあげれる良いタイミングだと思いますので、今回は健康ついて教えていける絵本を紹介していきたいと思います。
「うがい」や「手洗い」の大切さを教えてあげよう
小さい子はまだ健康に対する知識が少なく、「うがい」や「手洗い」を習慣づけるのは大変ですよね。ウイルス感染対策に一番大切なのがうがいや手洗いです。病気にならないように
病気の絵本
鼻水、咳、熱など病気について知ってもらえる本です。いっぱい食べて体の力マンがウイルスを追い出すお話です。
2・3歳のお子さん向け。迷路やクイズなど仕掛けがあるゲーム絵本です。楽しくバイキンから身を守ることを教えてくれます。
5・6歳くらいのお子さん向け。ウイルス対策にぴったりの絵本です。
手洗いの絵本
小さい子にもわかりやすく手洗いのやり方をステップごとに教えてくれる絵本。保育園・幼稚園でも人気の絵本です。
1・2歳くらいの子にわかりやすく手洗いを教えてくれる絵本です。
うがいの絵本
ちょっと「うがい」のリズムが面白い。
まとめ
決まった時間に絵本を何回も読んであげることで、うがい、手洗いが習慣づくと良いですね。それでは、病気には気をつけて!
コメント